ご利用内容
◆ペットの種類、大きさは問いません。
◆お世話時間は1回60分~90分です。
◆ヒアリングを元に個々に合わせたお世話をさせていただきます。
【基本料金】+【出張費】+【オプション・介護料金】=【お支払い料金】となります。
※動物介護士は医療従事者ではございません。
よって健康状態によってはお断りすることもあり、動物病院での診察をお勧めいたします。
カウンセリング料金 | 一律1,000円 (※初回ご依頼時のみ) |
基本料金 | ペットの種類、大きさ問わず 1,500円/1回 |
・1日に数回、または1日を通してのご依頼をご希望の場合はご相談ください。
・ストレスを感じやすいなどの理由で個々により時間を短縮・延長する場合もございます。
・普段の飼い主さまのお世話内容を基準とし、犬はお散歩を含みます。
出張費(往復) | 費用/1回 |
事前打合せ・合鍵受取・返却時 | 無料 |
3㎞未満 | 200円 |
3㎞以上~5㎞未満 | 300円 |
5㎞以上~10㎞未満 | 400円 |
15㎞以上~20㎞未満 | 500円 |
20㎞以上~25㎞未満 | 700円 |
25㎞以上~30㎞未満 | 800円 |
30㎞以上~(10㎞毎+200円) | 900円 |
・当店所在地~お客様のご自宅まで、Googleマップでお調べした距離となります。
・有料道路、コインパーキングを使用する場合はその実費が発生します。
カウンセリング内容
・普段の愛犬の様子
・お世話の内容
・普段の食事の方法
・普段の排泄の方法
・持病、投薬の有無
・癖、嫌なこと、喜ぶこと等々
・介護についての電話・メールでのご相談は無料ですが、ご相談のみでご自宅に伺う場合にはカウンセリング料金・出張費が発生します。
・高齢犬・猫でも健康で、通常の食事・お散歩ができる場合は介護でのお世話ではございません。介護・介助が不必要でしたら通常のお世話料金となります。
介護料金 | 介護レベルにより 1,000~2,000円/1回 |
介護レベル | 介護レベル判定 |
A | 散歩の際に介助が必要・自力で立ち上がることが困難 |
B | 自力で起き上がることが困難・食事や排泄に介助が必要・痴呆が見られる |
C | 四肢が立たない・寝たきり |
・A~Cの介護レベルにより料金が異なり、介護レベルは初回カウンセリングにて決定いたします。
・調子が良い時、悪い時の波がある場合はカウンセリング時の状態を優先します。
※容態に変化があった際には、介護レベルを変更させていただく場合がございます。
お世話内容の具体例
・ストレッチ・マッサージ
・床ずれのケア
・オムツ交換・トイレの介助
・食事・水分補給の介助
・口腔ケア
・お散歩(日光浴)
・ケージ内清掃
・簡単なグルーミング
・個々の状態によりお世話内容の組合せ、お世話の時間が異なります。
・介護用品は基本、愛犬・愛猫がご自宅で使い慣れたものを使用させていただきますが、こちらで必要と判断したものはご用意する場合もございます。
※マッサージや床ずれのケアは獣医師の指導の元行うことが望ましいです。
料金モデル
【基本料金】+【出張費】+【オプション・介護料金】=【お支払い料金】
<例1> 犬1頭|介護レベルA|当店からご自宅まで往復5㎞|2日間、1日2回(朝・夕)のお世話
(基本料金1,500円+介護料金1,000円+出張費300円)×4回=11,200円
<例2> 犬1頭|介護レベルC|当店からご自宅まで往復3㎞未満|1日3回(朝・昼・夜)のお世話
(基本料金1,500円+介護料金2,000円)×3回=10,500円
<例3> 犬1頭|介護レベルA|当店からご自宅まで往復4㎞|30分の散歩代行のみ
散歩代行30分(15分毎500円)1,000円+介護料金1,000円+出張費300円=2,300円
老犬の介護は大変なエネルギーを要します
高齢犬・猫の介護は飼い主さまの生活に大きな影響を与えます。
飼い主さまに余裕がなくストレスを抱えてしまうと、愛犬・猫も不安を募らせます。
明るくおおらかな気持ちで接することが最高のプレゼントであり、幸せな老後を送ることにつながります。